デジモン 超進化シリーズ ウォーグレイモン&メタルガルルモン みなさんこんにちは、前回に引き続き懐古ネタ。今日はデジモン超進化シリーズから、幼いころに憧れた商品であるウォーグレイモンとメタルガルルモンで遊んでいきたいと思います。 なんとまあ唐突に、とは思うのですが時流にとらわれ過ぎて更新しなく... 2022.04.16 デジモン
ゾイド RZ-007BX シールドライガーブロックス 久しぶりの連続更新。 今回は息抜き的に、ご紹介というより単純に自分が玩具を触るのに付き合っていただく感じでやっていこうと思います。 そんなわけでゾイドブロックスからシールドライガーブロックスで遊んでいきたいと思います。 ... 2022.04.10 ゾイド
マスターピース MP-55 ナイトバードシャドウ みなさんこんにちは。 本日は兼ねてよりご紹介したかった、マスターピースナイトバードシャドウをレビュー。 発売は2月末でしたが色々あって記事に取り上げるのがずれ込んでしまい申し訳ない限り。一消費者の発売後レビューなのでそこまで速... 2022.04.09 マスターピース
トランスフォーマー ER-02オプティマスプライムwithトレーラー 皆さんこんにちは。本日はちょうど3月末に再販された傑作アイテム、近年のリメイクトランスフォーマー 玩具の中でも特にオススメしたい「オプティマスプライムwithトレーラー」をご紹介したいと思います。 今回ご紹介するのはアースライズ版で... 2022.04.04 トランスフォーマー
その他可動フィギュア SHフィギュアーツ 釘崎野薔薇 みなさんこんばんわ。今日は珍しくタイムリーなアイテム、3月26日に発売したばかりのフィギュアーツ釘崎さんをご紹介。 自分は呪術廻戦は超にわかもん、釘崎さんにブヒブヒ言っているだけのアニメ勢(しかも未だに観終わっていない)なのであまり... 2022.03.27 その他可動フィギュア
実写トランスフォーマー プレミアムフィニッシュSS04ラチェット みなさんこんにちは。本日はプレミアムフィニッシュからスタジオシリーズ版ラチェットをご紹介。 なんだかんだで現在それなりの数がリリースされているプレミアムフィニッシュですが、今回お見せするのは個人的に最も待ち遠しかった製品です。 ... 2022.03.25 実写トランスフォーマー
ビーストウォーズ エージェントラヴィッジ&ラヴィッジ 皆さまお久しぶりです。ついに発売となったエルデンリングが楽しすぎて趣味の時間を全て吸われており、すっかり更新が遅くなってしまいました。3日ほど前にクリアしたものの、フロムゲーならではの深堀りし甲斐のある設定群に幅広いキャラクリ要素も相まっ... 2022.03.19 ビーストウォーズ
その他可動フィギュア リボルテック エヴァンゲリヲン最終号機 こんにちは。今日はフラッと入った店でたまたま見つけたジャンク品のリボルテックエヴァンゲリヲン最終号機をブンドド。 自分はエヴァはまったく見た事がないので立体物も当然買っていないのですが、ジャンク品コーナーで見かけるようなエヴァの可動... 2022.02.23 その他可動フィギュア
ビーストウォーズ LG-17 ブラックウィドー 皆さんごきげんよう。今回はトランスフォーマーレジェンズからLG-17ブラックウィドーをご紹介。 近年ではすっかり再現路線も定着し、当時のアニメそのままのトランスフォーマー玩具というのも珍しくなくなりました。しかしながら現在の路線に至... 2022.02.21 ビーストウォーズ
ビーストウォーズ ビーストウォーズメタルス メタルスジャガー 皆さんごきげんよう。本日はビーストウォーズメタルスから、リメイクトイの国内発売も迫ったメタルスジャガーをご紹介させていただきます。 メタルスジャガーとはBWメタルス終盤にて登場したトランスフォーマーであり、トライプレダカス評議会(母... 2022.02.16 ビーストウォーズ