マイクロン伝説

マイクロン伝説 MC-01 コンボイ スーパーモード

今回はあまりにも唐突に、マイクロン伝説のコンボイで遊びたくなったので記事としてご紹介させていただきたく思います。 きっかけは「部屋の整理中にたまたま触ってついつい」というぐらいのなんて事のない理由ですが、思い返せばコンボイの電動ギミ...
スタジオシリーズ86’

SS86-64グリムロック&ウィーリー

今回はスタジオシリーズ86’から、SS-64グリムロックをご紹介いたします。 こちらのアイテムは今年度発売した中でもかなりおススメできる物となっており、同じダイノボット部隊のメンバー「スラッグ」も同等のクオリティを有しているので思い...
スタジオシリーズ86’

SS86-71 スラッグ&ダニエルウィトウィッキー

今回はスタジオシリーズ86’から、日本では11月末に発売されたばかりのSS-71スラッグをご紹介いたします。 こちらのアイテムは今年度発売した中でもかなりおススメできる物となっており、同じダイノボット部隊のリーダー「グリムロック」も...
トランスフォーマーキングダム

KD-15 トラックス

「俺の美しいボンネットが!!」でおなじみトラックスが遂にキングダム版として日本で発売!! 実は海外版では製品仕様の面で色々と物議をかもした彼ですが、個人的にはとても大好きなキャラクターなのでその問題点も踏まえつつなるべくフラットな気...
トランスフォーマーキングダム

KD-16 ガルバトロン

今回はWFC trilogy第三部「Kingdom」からKD-16ガルバトロンで遊びます。 正史ではメガトロンの同一人物であるにも関わらず比較的決定版リメイクに恵まれて来なかったガルバトロンですが、今回のキングダム版はコストカットの...
トランスフォーマーシージ

PF WFC-01 オプティマスプライム

今回はプレミアムフィニッシュからWFC版オプティマスプライムで遊んでいこうと思います。 いざブログを開設してみると記事に取り上げたいアイテムは星の数ほどありますが、時間は無限にあるわけではないのでまずは発売日が近いものを優先的に取り...
トランスフォーマー

MP-54 リブースト

11月は久しぶりに国内で発売するトランスフォーマーが多めな月となりました。今回は早速その中でも注目度の高かったMPリブーストで遊んでいきたいと思います。 マスターピースとはそもそも日本独自展開によるトランスフォーマーの高価格ブランド...
実写トランスフォーマー

SS-30オプティマスプライム

記事の投稿テストという形で以前に写真をいくらか撮っておいた、 スタジオシリーズから「映画バンブルビー版オプティマスプライム」をご紹介いたします。 ちょうどこちらのアイテムは11/28現在、プレミアムフィニッシュという日...
タイトルとURLをコピーしました